中伊豆 わさびの恵み HP http://www2.wbs.ne.jp/~wasamegu/

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at

2010年05月15日

これは何かある!

ここ2~3ヶ月で2度耳にした言葉

" 街づくりは「よそ者、若者、馬鹿者」によって行われる "

「灯台下暗し」  自分の地域の良し悪しを住んでいる人は意外と気付いていない。
 第三者の客観的な視点の「その地域の良し悪し」の意見は確かに面白い。
と、地元住民が思えるようになったら面白い将来が見えるのだけど......。
「最近の若い人は...。」自分が若い頃からよく聞いた言葉。今も耳にするし。
時代や文化をつくるのは若い人だと思う、だから若い人の意見は突拍子もないと
思いながらも無下に否定しない。
ってスタンスで行くと結構頭が柔らかくなってくるって気がします。
いいねぇ~!いいねぇ~!だから人との交流は面白いんです!!  

Posted by やっちょ at 21:48Comments(0)