中伊豆 わさびの恵み HP http://www2.wbs.ne.jp/~wasamegu/

2010年04月04日

檻の中の農民

今日はワサビの仕事を小休止して田んぼの作業。
何かといえば田んぼをぐるりと柵で囲う準備。
伊豆半島はかなり鹿の食被害に泣いているところです。
ワサビは葉っぱを食われ踏み潰され酷い有様でどこのワサビ農家も大変な思いをしながら
ワサビ沢を防護柵で囲っています。そんな中、去年から鹿、猪が田んぼを荒らしてしまうようになり
田植えまでに囲ってしまおうとワサビの仕事の合間を縫って作業中です。
我が家の田んぼはワサビ沢と同じくらいの面積があるのでワサビと同じくらい主力作物なのです。
それにしても柵はまるで檻の様。その中で作業している我々は鹿、猪に外から覗かれ仕事しているのか。
とても変な気分です。
ただ、自然溢れる環境だからこそだと思うし、だから都会から来た人たちは色んな事に
感動してくれるんだろうなぁと思いますね。
もっと色んな事を発信していきたいなーと。そろそろ写真もアップしていかなきゃ。

同じカテゴリー(思うところ)の記事
 これは何かある! (2010-05-15 21:48)
 まず、気づくって難しい!? (2010-03-28 22:47)

Posted by やっちょ at 21:12│Comments(0)思うところ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
檻の中の農民
    コメント(0)