中伊豆 わさびの恵み HP http://www2.wbs.ne.jp/~wasamegu/

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at

2010年06月10日

わさび勉強会開催!

4月に訪問した静岡がんセンター内ファルマバレーセンターで6月23日 15時~ 静岡県立大の木苗先生を講師で招きわさび講習を行う事となりました。
前回の会で終わり際に何となく「科学的見地でわさびの講義を受けたいね~」と話していたのが我々仲間だけでなく広く県内全体に話が行き渡り、新聞にも参加募集が掲載されたようです。
わさびで何かのムーブメントのきっかけになってくれたらなぁ~
一般参加も可能なようなのでご希望の方は「ファルマバレーセンターHP」でご確認ください!
締め切りは近いのでお早めに!  

Posted by やっちょ at 06:02Comments(0)異業種交流

2010年06月01日

やる事色々~















わさび沢の尻の石積みが崩れかけ、直す為に思い切ってさらに崩しました。
見た目「悲惨!?」


















それでちょっとずつ積み上げます。

















う~~~~~ん、下手だねぇ~~。

















何とか後は作土(砂ですが)をかぶして.....。

















元の材料のトタン付けて、セメントで補強して......。






排水可能にする為に水路も作り完成!
植え付け準備完了!!

わさび沢の維持も大変です(大汗汗)



















  

Posted by やっちょ at 21:45Comments(0)ちょっとした工事

2010年05月25日

あるようでなかった
















うちのお茶摘み最終日
勢い良く出始めた新芽を勢い良く摘みました。
 が....。
見た目ほど収量がありませんでした。
異常気象の影響ですね。
でもおいしいお茶でしたよ~!  

Posted by やっちょ at 21:45Comments(0)まだまだあるよ!農作物

2010年05月22日

いい子に育てよぉ~(願!)




わさびを収穫して、わき芽を選別して苗確保!
ミニわさびみたいでかわいいね~






















そして、その苗でわさびの植え付け。
何か田植えみたいでしょ?  

Posted by やっちょ at 20:36Comments(0)我が家のワサビ

2010年05月17日

やっとできた~(汗汗ダクダク)















前回の途中経過アップから1ヵ月。
隣接田の地主さんに頼まれ更に柵を設置。
何より大変だったのは柱に金具を付けるべく、ドリルで穴あけ。
鹿や猪も「ここまでされちゃ~ねぇ」と諦めてくれる事を願いつつ秋の米の収穫に向け頑張ります!!  

Posted by やっちょ at 22:41Comments(0)

2010年05月15日

これは何かある!

ここ2~3ヶ月で2度耳にした言葉

" 街づくりは「よそ者、若者、馬鹿者」によって行われる "

「灯台下暗し」  自分の地域の良し悪しを住んでいる人は意外と気付いていない。
 第三者の客観的な視点の「その地域の良し悪し」の意見は確かに面白い。
と、地元住民が思えるようになったら面白い将来が見えるのだけど......。
「最近の若い人は...。」自分が若い頃からよく聞いた言葉。今も耳にするし。
時代や文化をつくるのは若い人だと思う、だから若い人の意見は突拍子もないと
思いながらも無下に否定しない。
ってスタンスで行くと結構頭が柔らかくなってくるって気がします。
いいねぇ~!いいねぇ~!だから人との交流は面白いんです!!  

Posted by やっちょ at 21:48Comments(0)思うところ

2010年05月13日

まだまだあるよ!






わさび沢の野回りの帰りの道中、わらびがまだまだ出ています。
わらびはうまいねぇ~
ちょっと変わった「わらびとモヤシの中華風炒めしょう油味編」的なやつがうまかったですよ!!
  

Posted by やっちょ at 20:04Comments(0)自然

2010年05月04日

G.Wは毎年~

さぁ~やっと田植えです。が、天候不良の影響で稲の苗の状態も思わしくなく。
27日から2日に延期してやりました。
代かきから田植えまで慌しかったぁ~。順調に育ってくれよ~~~!


                

Posted by やっちょ at 22:25Comments(0)

2010年04月26日

欠かせません!






アマゾンで購入したスラッシュの新譜の中古CD ♪
配達の車中、家仕事に欠かせないのは音楽。ラテン、フラメンコも好きなんですが
やはりロックは最高~!!仕事もノリノリです。
近くにいる親は何も言わず日本放送を聴いて仕事しているのでした。  

Posted by やっちょ at 22:01Comments(0)音楽

2010年04月24日

レシピ作成途中経過

スキャナー通したけど白黒になってしまった。
写真付きの完成版はできたらアップしま〜す。
それまでは仮わさびレシピをご参考ください!
まだ全部ではないのでそちらも追々。



  

Posted by やっちょ at 18:27Comments(0)ワサビのレシピ

2010年04月22日

こんな天気なら

今日はわさび沢に繰り出し沢の改修工事を開始。
の予定でしたが。
雨のうえ、寒すぎっっっ (>_<)
なので以前から取り掛かろうとしていたワサビレシピの作成開始!
実際に作ったものを撮って添付作成したいと思います。
アップまでしばしお待ちを。
何日かかるかな??


  

Posted by やっちょ at 15:49Comments(0)ワサビのレシピ

2010年04月21日

やっと半分(汗)















杭打ってワイヤーメッシュは付け終えた。
後は上段にネット、錆び止めを塗って終了~~~
ってまだ先は長い

害獣避けの資材代は市から補助でるんですよー
それぐらい鹿、猪等の被害が深刻って事なんですねぇ  

Posted by やっちょ at 12:21Comments(2)

2010年04月18日

よく耐えた!




ここのところの寒さに稲の苗は持ちこたえてくれた
良かったぁ~
真ん中辺が倒れてるのはミステリーサークルではありませんよ(笑)
寒さ避けにビニールを被せていたら雨水が溜まって苗ペッタンコ
でも、かえって根が張っていいんですよ~
植物は生き抜く為にやるべき事を知ってるんだなぁ















それにしても4月の気温とは思えなかった
体感ではこんなでした
(これは3月29日の大雪)
  

Posted by やっちょ at 19:43Comments(0)

2010年04月12日

わさびの収穫~出荷姿



我が家のワサビ沢「ずさわら」という圃場でワサビの収穫開始!
まずはワサビを引き抜いて株を分ける準備






株分け
 ワサビの周りに付いているミニワサビとでも言いましょうか
 苗をかき取り余分な茎もかき取った状態
 この後茎をスパスパ切っていき作業場で根っこをむしり仕上げ作業







箱詰め
 2K詰めて出荷!17本/箱 入っているから~~~1本=118g 位かな

 どこへ行くのかなぁ?きっと太田市場(東京)
 でも東部、伊豆で消費してもらえればなぁ~  Let`s "地産地消!!"
 
      

Posted by やっちょ at 16:28Comments(0)我が家のワサビ

2010年04月08日

静岡ガンセンターとの関わり

ガンセンター内にあるファルマバレーセンターに仲間と訪問しました。
静岡県東部を中心とした地域資源、産業を医療や健康の分野等と関わらせたりそれをきっかけに
地域の活性化を図ったりそれらはほんの一部の内容ですが、ワサビの可能性を色んな視点や分野で生かせないのかと
懇談の機会を得ての訪問。
ワサビそのものばかりでなく地域や環境の事にまで話は及びました。
ワサビに関わる事 環境問題(山の維持、管理=良い水質、水量の維持)~生産性(疫病発症を食い止める)~
PR活動(レシピ、機能性)を考え取り組む事がまずやれる事。
何より提供する我々側からの情報発信がなければ何も伝わらない のと
その返しでの意見がいつも「寝耳に水」でおもしろい!
こういった関わりや交流は多方面で持ちたいと思います。
「横のラインで連携を取って地域活性!」     

Posted by やっちょ at 21:08Comments(0)異業種交流

2010年04月04日

檻の中の農民

今日はワサビの仕事を小休止して田んぼの作業。
何かといえば田んぼをぐるりと柵で囲う準備。
伊豆半島はかなり鹿の食被害に泣いているところです。
ワサビは葉っぱを食われ踏み潰され酷い有様でどこのワサビ農家も大変な思いをしながら
ワサビ沢を防護柵で囲っています。そんな中、去年から鹿、猪が田んぼを荒らしてしまうようになり
田植えまでに囲ってしまおうとワサビの仕事の合間を縫って作業中です。
我が家の田んぼはワサビ沢と同じくらいの面積があるのでワサビと同じくらい主力作物なのです。
それにしても柵はまるで檻の様。その中で作業している我々は鹿、猪に外から覗かれ仕事しているのか。
とても変な気分です。
ただ、自然溢れる環境だからこそだと思うし、だから都会から来た人たちは色んな事に
感動してくれるんだろうなぁと思いますね。
もっと色んな事を発信していきたいなーと。そろそろ写真もアップしていかなきゃ。  

Posted by やっちょ at 21:12Comments(0)思うところ

2010年04月01日

ワサビの食べ方色々

昨日は某TV番組の生放送に仲間と出演しました。作業風景を撮りながら芸能人の方に体験をしてもらうという内容でした。沢をほじくり返して陥没した箇所の復旧工事風景も見所のひとつだったと思います。なかなか沢の構造を見る機会ってありませんよね。
最後の料理コーナーで紹介されたワサビを使ったレシピを一部ご紹介します。

わさび丼
  白米飯の上にたくさんの削り節をのせ、その上にすりおろしたワサビをのせ醤油を
  かけて出来上がり。バカにする事なかれ!昔ながらのレシピ!おいしいですよ!!
   (もしかしたら、茎の塩漬けをきざんでまぶし足しても良いかも)

チーズクラッカー
  プレーンタイプのクラッカーにクリームチーズをのせ、すりおろしたワサビをのせて出来上がり!
   (築地市場の中卸しさんにも好評でしたよ!)

他色々
  焼き肉(牛)にワサビ醤油はほんと◎フライやうなぎにも相性バッチリ!
  結構多くの方もご存知ですがソフトクリームにすりおろしワサビをのせても結構いけます!
  乳製品と合うんでしょうねぇ。

ワサビ店を経営している仲間のところで販売している「うめわさびソース」これはかなりいけます。
白米飯にたっぷりかけて、ちぎったノリをまぶしてお茶をかければあっという間に「うめわさび茶漬け」
の出来上がり。うめの味とワサビの茎の食感と程よい辛味が最高!!茶漬けの素いらず。

他にも色々あるでしょうが逆に「こんな食べ方あるよ~」なんて方いらっしゃいましたら
教えて下さいね~。  

Posted by やっちょ at 21:08Comments(0)ワサビのレシピ

2010年03月30日

ニックネーム

改めました。以後、農メタリアンでよろしくお願いします!
本日は仲間との作業があり残雪の中午前中から沢に繰り出しました。
結構温かかったので水も冷たく感じなくてよかった~(笑)
真冬の沢っていったら人間も凍りそうになる日が多々あって(T_T)
午後も作業なのでまた行って来まーす。
そうそう去年の8月の地震で被害にあった沢で作業をしているので
明日は土木工事。さわび人(し)って結構色々な事やるんですよ~  

Posted by やっちょ at 12:12Comments(0)我が家のワサビ

2010年03月28日

まず、気づくって難しい!?

今住むんでいるとこ。山奥です。
父親の生まれ育った土地に家に後継者として移り住み始めたのは9年前。
生まれも育ちもここよりはるかに街でありましたが、今の家は「親戚のおじちゃんち」で子供のころから
よく来ていた場所だけに来る事にあまり違和感は感じませんでした。
サラリーマン辞めてワサビ農家を継いで。
同世代のワサビ仲間も温かく迎い入れてくれたのがまた嬉しい事でした。

そんな経緯を踏んで7年目の一昨年。誰もがご存知のリーマンショックに始まる世界規模の大不況。
我々ワサビ農家ももちろん直撃大打撃!?
ま、ず、は。誰もが思うであろう「このままではまずいなぁ」
市場出荷だけでなく「地元の飲食店にも使ってもらえないだろうか??」
これがなかなか難しい(苦)皆さん、「チューブワサビで十分」といった反応。

そんな折、とある地域商談会に出させてもらう機会を得て出店してみました。
結果から言うと契約にまでこぎつけられたのは超小口契約(苦苦)
ただ、大きな収穫が。
それは新聞やTVにも出ない世間の生の声。
ここが一番重要だってのがすご~く感じられました。
自分が何をすべきか、ヒント盛りだくさん!!

「色々な分野の成功者のインタビュー」的な本を読みましたが、意外!?と言っては語弊がありますが
ものまね芸人の「コロッケ」が言っていた事。
「まず気づく」「やってみる(チャレンジ、試す)」「それがいいものかどうか(ものになるか)」
これはどの分野にも共通した考え方だと感じました。
それにしてもしかし「まず、気づく」までにどれだけの年数を要したのか(苦笑)
しかし。自分自身何かが変わり始めたのは間違いない!  

Posted by やっちょ at 22:47Comments(1)思うところ